2009-01-01から1年間の記事一覧

第参回天下一カウボーイ大会来場者の皆さんお疲れさまでした

短いプレゼンでしたが、twitterや懇親会を含め様々な感想を頂きました。どうもありがとうございました!中でも「あの発想はなかった」という意見が聞けた時が一番嬉しかったですね。特にレコメンデーションやテキストマイニングみたいな、どこにでもあるあり…

第参回天下一カウボーイ大会オリエンテーションに参加してきました

7月31日、新宿某オフィスにて、第参回天下一カウボーイ大会の主催者・講演者メンバーらによる、オリエンテーション&飲み会に参加してきました!講演者メンバーといっても半分くらいは面識のある方だったりするのですが、今回1番驚きだったのは人気ブロ…

第参回天下一カウボーイ大会の出場が決まりました

一昨年が"動画広告"(IPAX2008や第壱回天下一カウボーイ大会)、昨年が"評判分析"(GDD2008のHackathonなど)、そして今年はこのブログで何度も話題にしている"商品推薦"をやります。 第参回天下一カウボーイ大会 タイトルは「Marketplaceを越える商品推薦」…

お手軽実装で評判分析

あの商品を買うべきか買わざるべきか?いま一つ踏ん切りが付かない時に頼りになるが、ネット上にある商品のレビュー記事。しかしレビューをしらみつぶしにチェックするのは大変ということで、ここ数年 評判分析(Sentiment Analysis)が使われるようになってき…

形態素解析辞書UniDicを使おう

形態素解析辞書として広く使われているIPA辞書ですが、いわゆる口語(話し言葉)を解析対象とするなら、UniDicがお勧めです。いきなり実例ですが、以下の感想文。 ここのケーキは、けた外れに美味しかったヽ(´ー`)ノ IPA辞書ではこうなっちゃうのが↓ * 0 …

PRML(パターン認識と機械学習)読書会に参加しました

近代的な機械学習のバイブル的存在であるPRMLの読書会に参加してきました。 C.M.ビショップ「パターン認識と機械学習(PRML)」読書会 おまけ:ビショップ教授ってどんな人? パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測作者: C. M.ビショップ,元…

Wolfram AlphaはGoogle登場以来の衝撃なるか?

計算ソフトでは定番のMathematicaを生んだStephen Wolframによる検索エンジンWolfram Alphaが話題になっています(5月リリース予定) Wolfram Alpha is Coming -- and It Could be as Important as Google Googleよりも賢い(?)ナレッジエンジンが5月に登…

ぐにゅナビとテキストマイニング関連イベント3連発

NTTCS研が最近公開した感性解析レコメンド技術ですが、様々なメディアに取り上げられているみたいですね。今や集合知に基づくレコメンド技術は雑誌の特集を飾るほど注目を浴びている分野ですし、自分を含めたくさんの研究者が取り組んでいるのを知っていたの…

ゲームと自然言語処理の交差点

SIG-KBS当日の話なんですが、「NLPは(自分がやっているような)マーケティング方面の研究以外にゲームとの関連はあるのですか?」と尋ねられたので、この機会にまとめたいと思います。 他にもある、これは間違っているなどの指摘がありましたらどしどしコメ…

blog分析で映画のヒット現象を解明しよう

様々なマーケティング用途に用いられるblog評判分析ですが、最近では国内でも興味深い分析事例がぽつぽつ出てき始めています。デジタルハリウッド大学で教職を務める吉田先生の映画ヒット現象の分析は、まさにその代表格で、特にPN判定割合と興行収入の相関…